デイサービスで役立つ運転スキル

介護業界では、運転免許が必要な求人が結構な頻度で見受けられますが、実際のところどうなのでしょうか?

結論から述べると、働く施設によっては免許を持っていた方が望ましいと言えます。中でもデイサービスを行っている施設の多くは、送迎もサービスに含まれています。それがあることによって、家族の介護の負担はかなり軽減されています。

大きな施設になると、送迎専門のドライバーが雇われている事もありますが、小規模施設の場合は人件費削減のため、介護職員自身が送迎を行っているケースが多いのが現状です。

また運転免許を持っていると、送迎だけではなく、行事の時の外出や病院に連れていく際も率先して動く事が出来ます。持っていなければ、当然自分一人で行動する事が出来ず、他の人に運転をお願いしなければなりません。そうした事情を考えると、運転免許があった方が便利であり、仕事の幅も広がります。

しかし、これまで運転免許を持っていなかった場合は、介護職として働き始めるからといって無理に免許を取得する必要はありません。むしろ、運転初心者が送迎をする車に利用者を乗せる方がリスクが高まるためおすすめしません。

送迎をすることができれば、現場で役に立つの事実ですが、介護職はケアがメインの仕事なので、運転ができなくてもそこまで大きな影響はありません。そもそもデイサービスは、利用者の食事や排泄、入浴を手助けして、みんなでリハビリやレクリエーションを楽しむ場所です。利用者に必要なケアを十分に行えるのであれば、例え運転免許を持っていなくても重宝される人材になる事は可能です。